脱ガリガリ

太れない人が下痢をなくすためにするべき事&注意点を解説

太れない原因とは?

食べた物は胃腸で消化・吸収されますが、いくら食べても吸収ができなければ太ることはできません。

食べても太れない人は胃腸の機能が弱いためにしっかり吸収できていないことが原因なのです。

 

ガリガリで悩む男性
ガリガリで悩む男性
太れないのは下痢が関係してるって本当?どうしたら無くせるの?

当記事では上記のような疑問に答えます。

 

下痢は、栄養の吸収率を著しく下げてしまい太りたい人にとって最悪とも言える状態

 

僕も太れないことを長い事悩み続けていた人間です。

まずは下痢を無くさなければ太れない体質から卒業することはできないだろうと考えた僕は下痢を無くす方法を徹底的に調べ、学びました。

 

そして今ではほとんど下痢をせずに生活し、10kg以上の増量に成功しています。

 

今回は僕の経験から、下痢を無くす方法について分かりやすくお伝えしていきます。

 

本記事の内容
  • 太れないなら確実に下痢をなくそう
  • 胃腸に良い食品を摂って下痢を無くす方法
  • 下痢を無くすことは太るための第一歩だ!
【経験談】太れないのは遺伝?太りにくい理由を考えてみたどうもこんにちは太れない体質代表、ワニカワキクチです。 先ほどふと思いました。 僕らのような太りにくい体質は生まれたころ...

\ 健康的な体になりたいなら /『太れない人が太る方法』を解説

太れなかった僕が10kg以上太れました

ガリガリ体質がやるべきことを紹介!

太れない原因は下痢

 

知っていましたか?下痢は栄養の吸収率を下げます。

下痢は太れない原因となる

太れない人の中には朝はいつも下痢におびえていたり、週に何回もお腹を下してしまう方が多いんじゃないでしょうか?

その下痢によって毎回吸収率が下がっていると考えると・・・恐ろしいですよね。

それは太れないわけです。

 

下痢を無くすための4つのポイント

 

下痢を無くすには胃腸を強くしなければなりません。

そして、摂取した食べ物をすべて吸収できるようにすればいいだけなんです。

下記は下痢を無くすためのポイント。結論としてはこんなことが大切になってきます。

下痢を無くすための4つのポイント
  1. 腸内の善玉菌を増やす!
  2. 消化酵素を取り入れて消化吸収を効率的に行う!
  3. 胃に負担になる食事を控える!
  4. 水分を摂りすぎない!
ガリガリで悩む人
ガリガリで悩む人
善玉菌?消化酵素?なにそれ!
ワニキチ
ワニキチ
一つ一つ分かりやすく解説していくから安心してね!

これらのポイントを踏まえながら、どうすれば良いのか話していきます。

 

太れない胃腸を強化する

胃腸に良い成分を多く含む食べ物を摂取して、胃腸を強くします。いわゆる腸内環境の改善というものです。

具体的には「善玉菌を多く含む食品」を食べていきましょうという話。

善玉菌と悪玉菌について

善玉菌とは胃腸の機能を活性化させ、下痢の予防をしてくれるのに対し、

逆に悪玉菌は腸の機能を低下させて便秘や下痢を引き起こすものである

腸内環境の改善にはこの善玉菌が必要不可欠となります。そして善玉菌は、食品の健康効果によって増えていきます。

 

善玉菌は、発酵食品で増やす

 

腸内の善玉菌を増やしてくれる効果がある食品の中でも代表的な食品の発酵食品ですが、中でもさまざまな種類がある中で、何が良いのか詳しく見ていきましょう。

おすすめの発酵食品とは?

おすすめの発酵食①:納豆

納豆

 

納豆に含まれる納豆菌が腸内の悪玉菌を減少させ、善玉菌を増やしてくれます。

それだけでなく他にも色んな健康効果が期待できる食品なので積極的食べていきたい食品の一つですね。

 

おすすめの発酵食②:ヨーグルト

ヨーグルト

 

ヨーグルトが腸内の環境を良くするのはかなり有名な話ですね。

豊富に含まれる乳酸菌が腸内で乳酸を作り悪玉菌の増殖を抑えることで、善玉菌を増やしやすくするのです。ちなみにですが、これは飲むヨーグルトでも効果に変わりはありません。

 

また、乳酸菌が多いのはヨーグルトだけでなく

  • ぬか漬け
  • チーズ(加熱されていない種類に限る)
  • 発酵バター(発酵されていないのはNG)
  • キムチ
  • お酒(甘酒や日本酒、マッコリなど)
  • ヤクルト

これらはヨーグルトに引けを取らないほどの乳酸菌の多い食品です。

ワニキチ
ワニキチ
おすすめは断然ヨーグルトだけどヨーグルトが苦手な方はこれらを摂取すると良いかな!


 

おすすめの発酵食③:酢

お酢

酢には「強力な殺菌作用」があることが知られています。

  • 腸内に老廃物が溜まりづらくする
  • 悪玉菌を死滅させてくれる
  • 善玉菌の餌となる成分が多い

これらの効果で、善玉菌が元気に活動できる環境を作り出す優れものになるのです。また、酢が苦手な方は自分が摂取しやすく工夫することも大事です。

摂りづらい酢のおすすめな摂り方

ヨーグルト×りんご酢×甘味料(ジャムやはちみつ等)

この組み合わせは腸にいいことずくめであり、なおかつ味も万人受けという画期的な組み合わせで、食後におすすめです。

ガリガリで悩む人
ガリガリで悩む人
発酵食って凄いんだね~!
ワニキチ
ワニキチ
発酵食品は本当に万能だよ!腸内環境を整えるだけじゃなく他にも色んな効果があるからね!

 

僕が頻繁に食べていた食べ物

 

一番続けやすいといえばやはりヨーグルトです。毎日とまでは言わないのでできるだけヨーグルトを食べるようにすると良いです。可能なら毎日摂取してください。

どのくらい食べれば良い?

  • ヨーグルトの一日の理想的な摂取量は200gです。

一日200gが良いとされています。一度に食べる場合は夕食後に、多いと感じる方は朝と夜に分けて摂取してください。

なお、一日200g以上摂取してもそれ以上の効果は得られません。




善玉菌の活動を活発にしてくれる食品を食べる

善玉菌の活動を高めてくれる「善玉菌のエサ」となる成分を増やすのも腸内環境改善の一環です。

善玉菌を増やしつつ、活動を高める「エサ」を同時に増やすことでさらに胃腸が消化吸収の機能を果たしやすくします。

善玉菌を活発にさせる成分とは?

善玉菌の活動を活発にする成分は「オリゴ糖」です。

これは腸内の善玉菌の栄養源となり活動を活発にしてくれたり、善玉菌自体を増やしてくれる効果もあります。

下記のような食材にオリゴ糖が含まれています。

  • きな粉
  • ヤーコン
  • 納豆
  • 豆乳
  • バナナ
  • ハチミツ
  • ヨーグルト

オリゴ糖はほんのりとした甘さの糖で、糖は糖でも砂糖よりカロリーが少なく半分ほどしかないのが特徴で、これらは加熱調理することによって増殖します。上記の中でも特にオリゴ糖の含有量が多いのはきな粉、ヤーコン、豆乳などです。

  • これらの食品は食べられる時に食べておく感覚でOK

注目してほしいのは納豆とヨーグルトで、善玉菌のエサにもなるオリゴ糖まで含んでいるとなるとますます腸に良い食品ということが分かりますね。

それ以外の食品は補足として覚えておくと良いです。

おすすめの摂り方

バナナ×ハチミツ×ヨーグルト(善玉菌+オリゴ糖)

胃腸に良いのはもちろんの事、味も美味しくて食べやすいためかなりおすすめできる組み合わせです。こちらも食後にどうぞ。

 

腸内環境の改善は継続が大切

 

上記で紹介した食べ物は、継続的に食べないと効果が期待できないものばかりです。

太るためにといっても好きでもないものを意識して食べるようにするのは中々思うようにいかないはずです。

継続のコツは?

自分の好きなものを選んで食べていくというのが継続のコツです。

好きなものを美味しく食べる習慣をつけて、太る胃腸を目指しましょう。僕自身ヨーグルトが大好きなのでそればかり食べていました。

それでも効果は期待できるので、自分が好きなものを継続的に食べていきましょう。

 

消化酵素を増やして下痢を無くす

 

消化酵素とは、食べ物を食べた後の消化を助けてくれるものです。

太れない体質の人はこの消化酵素が著しく欠けている場合が多くこれがあるのとないのとでは消化の効率も大きく影響してきます。

この消化酵素は三つの種類に分けられており、酵素ごとに助ける栄養素が変わるので消化を助けたい食品と一緒に食べることで消化の効率をアップさせてくれるんですね。

消化酵素の種類とは?

  • 炭水化物の消化酵素「アミラーゼ」
  • 脂肪の消化酵素「リパーゼ」
  • たんぱく質の消化酵素「プロアテーゼ」

 

消化酵素はこれら三種類で、特にアミラーゼは太るために重要な酵素となります。

 

炭水化物の消化酵素「アミラーゼ」は太れない人の味方

 

太るために一番多く摂ってほしい炭水化物の白米は、糖質が豊富に含まれており太りたい人には一押しの食品。

そんな太るには欠かせないご飯に多く含まれる糖質の「でんぷん」は、いくつもの分子が絡み合っていて、実はそのままだと胃で消化をするのが困難なのです。

アミラーゼのちから

このでんぷんを体に吸収するにはブドウ糖になるまで分解をしないといけません。その分解に欠かせないものがアミラーゼです。

ちなみに、でんぷんの消化酵素は「アミラーゼ」と「マルターゼ」の二種類があります。

この二種類の消化酵素を他の食品からも同時に摂取することにより、白米の消化・吸収を最大限高めることができるんですね。

その結果、消化しやすくなり下痢を減らすことに繋がるのです。

 

消化酵素を摂る上での注意点

 

これらの消化酵素は加熱すると働きを失ってしまうのが注意したいポイントです。

摂取する上で注意するポイント

  • 生で食べるのが大前提!
  • 一番効率が良いのはすり下ろすこと!

加熱すると酵素の働きが失われるので生で摂取するのが大前提。そしてすり下ろすことで食品の細胞内に隠れている酵素が外に出され、酵素自体が活動しやすい環境になり通常の倍以上の効果が発揮されます。

細胞内に閉じ込められたまま体外に排出されてしまうケースもあるのでなるべくすり下ろすようにしましょう。

ガリガリで悩む人
ガリガリで悩む人
こんなの全然知らなかった・・!ちなみに消化酵素はどんな食品に多いの?
ワニキチ
ワニキチ
重要なので覚えておいて!それはこれから話していくよ!

 

各種消化酵素が多い食品

 

そんな三種類の消化酵素が多い食品はこちら。なんとなくで良いので覚えておいてくださいね。

 

アミラーゼが多い食品

 

大根 ブロッコリ ブドウ
山芋 キャベツ モモ
アボカド レタス リンゴ

 

リパーゼが多い食品

 

納豆 セロリ イチゴ
大根 トマト グレープフルーツ
ほうれん草 オレンジ

 

プロアテーゼが多い食品

 

納豆 バナナ ピーマン
パイナップル キャベツ 生姜

 

太れない人におすすめしたい大根

 

ガリガリで悩む人
ガリガリで悩む人
色んな食品があって、何を食べたらいいか迷っちゃう!

そんな方におすすめするのは、ズバリ大根です。

大根には太るために一番必要な炭水化物の消化酵素(アミラーゼ)を豊富に含んでいるのと、下痢の原因の一つにもなる「脂肪」の消化酵素(リパーゼ)も含まれています。

先ほども言ったように大根を食べる際も、生で食べることとすり下ろすことが大切。

「大根おろしだけで食べるのって結構つらい・・」

そんな方もいるかと思いますし、実際僕がきつかったのも事実。そんな方は少しアレンジして食べやすくするのがおすすめです。

大根おろしのおすすめの食べ方

大根おろし×ツナ缶×醤油×マヨネーズで味を整えて、ご飯のおかずとして食べるのがおすすめです。

マヨネーズは好みでどうぞ。

超簡単に出来ますし、大根おろし単体で食べるより食べやすいので良いですよ。




太れない人向けの胃腸の負担を抑えるコツ

太るために下痢をなくすには、胃腸の負担になる食事は極力控えることも大切です。

下記で胃腸の負担を和らげる三つのコツをご紹介。

胃腸の負担を無くすには?

  • 味の濃いものや脂っこいものは控える
  • 胃腸を労わる時間帯を作る
  • 食物繊維を摂りすぎない
  • 太れない人向けのサプリを飲む
  • 炭酸飲料水を控える

これらは下痢をしないため、胃腸を良い状態にして消化・吸収をするために絶対に忘れてはいけない事。

ここまででご紹介した「食品で胃腸を助ける」以上に大切なことかもしれません。

 

それぞれ深掘りして話していきます。

コツ①:味の濃いものや脂っこいものは控える

 

味が濃いもの、脂分が多いものが大好きという方で痩せている方は要注意です。

「こんなカロリー高いものばかり食べてるのになんで太らないの?」

なんて考えたことがある方は多いんじゃないでしょうか。答えは簡単です。

すべて栄養として吸収できていないからです。※もしくはその摂取カロリーよりも消費カロリーの方が多い

痩せている方の大半は胃腸の機能が弱いのでどれだけカロリーが高い食品を食べすぎても栄養として吸収できないので意味がない事ですし、悪影響しかありません。

悪影響しかない理由は?

  • 胃が荒れ腸内環境が悪くなる
  • 消化不良を起こしやすくなる
  • 結果的に太りづらくなる

高カロリーなものは腸内環境が荒れて下痢が多くなってしまいます。できるだけそういった食品は連続して食べないように意識するようにしましょう。

むしろ一切食べない日を作ったりそういう週を決めて食生活してみるのも大いにアリです。

ガリガリで悩む人
ガリガリで悩む人
高カロリーな食べ物で太るのは大きな間違いなんだね!
ワニキチ
ワニキチ
マクドナルドでデブ活しようとか考えちゃダメだよ!

 

関連記事:太るために高カロリー食品を食べ続けるのは絶対にダメ。その理由とは?

 

コツ②:胃腸を労わる時間帯を作る

 

時には胃腸を労わって、休ませてあげることも大切です。これが吸収率を上げることに繋がります。

高カロリー食品が良くないとは言いましたが、全く食べないというのも無理な話です。食べた後は胃腸を休ませてあげればOKです。

特に休ませたい時間帯

特に休ませて欲しいのは、朝です。

胃腸は朝から昼にかけて活発になり朝は動き出す準備をしている最中で、胃に負担が掛かるものを食べていては消化不良のリスクが大幅に上がってしまいます。

 

朝は朝食らしい朝食をとって胃に極力負担をかけないような食事を心がけていくのがおすすめです。

毎日とは言いませんが、胃に負担が掛かるような食事をした次の日は気を付けたいところです。

ワニキチ
ワニキチ
朝は胃腸が敏感になっているからね!冷えなどにも気を付けよう!

 

コツ③:食物繊維を摂りすぎない

 

食物繊維が腸内環境を整えるのはよく聞く話ですよね。ですが摂りすぎには注意が必要です。

食物繊維の摂りすぎが良くない理由

食物繊維は摂りすぎにより腸のぜん動運動が活発になりすぎてしまい腸にとどまる時間が短くなってしまい便に含まれる水分が多い状態のまま体外に排出されることになります。

水分量が多い便、つまりは下痢になりやすいということ。それだけでなく、本来吸収されるはずだった栄養素まで一緒に排出されてしまうんです。

役立つ反面摂りすぎには注意が必要です。

ちなみに食物繊維はイモ類や豆類に多いので芋や豆を食べる時は気を付けましょう。

一日に必要な食物繊維の量は

男性:20g 女性:18g と言われていますが・・・

エンドウ豆は100gあたり18gも食物繊維が含まれていて、かなり多いので摂りすぎには気を付けること

 

コツ④:サプリメントで補完する

 

ガリガリで悩む人
ガリガリで悩む人
胃に負担が掛かるものでもどうしても食べたい!控えるのはちょっと難しいんだけど・・
ワニキチ
ワニキチ
そんな方には胃腸を常に最善の状態にしてくれるサプリを飲んでいくのがおすすめです!

筆者も毎日飲んでいて、食欲増進・消化不良を無くす上で非常に効果的と感じています。

それがこのエビオス錠です。

エビオス錠

これは、筋トレなどをするトレーニーの間でも利用している人は多く、Amazonの胃腸薬ランキング1位になっているほどの商品で大人気なサプリです。

太れない体質で下痢を悩んでいる方の味方です。できれば利用を推奨します。

使用した感想や効果については下記記事で紹介してます。

関連記事:【レビュー】太るための下痢を無くすサプリメントはエビオス錠がおすすめ!

 

コツ⑤:炭酸飲料水を控える

炭酸飲料水は要するに刺激物なので、太れない人はこれも控えた方が良いです。

ありがちなのは、

  • コーラ
  • レッドブル

だったりです。

僕が下痢を無くした時は炭酸系の飲み物はかなり控えてました。

個人的にはこれは結構効果あったと思ってます。頻繁に飲む方は可能な限り控えてみてください。

 

まとめ:太れないなら下痢を無くして太る第一歩に

もう一度念を押して言わせていただくと、下痢は栄養の吸収率を下げます。下痢が多いようでは太れない体質の方は一生太れないかもしれません。

ただ、下痢には必ず何かしらの原因があるはず。

下痢の原因は個人差があり一概にこれだ!と言えないのが難しいところ

ですが色々試してみればきっと分かるはずです。

当記事の事を参考にしても良いですし、自分なりに原因を探すのもありだと思います。

ガリガリで悩む人
ガリガリで悩む人
えーと下痢をなくすために大事なのはー・・なんだっけ?
ワニキチ
ワニキチ
最後にもう一度おさらいしておこうか!
下痢を無くすために大切なこと
  • 善玉菌を増やす(ヨーグルトがおすすめ)
  • 消化酵素を取り入れる(大根がおすすめ)
  • サプリで補完する
  • 高カロリーな食品はできるだけ控える
  • 胃に負担が掛からない食事をする

僕が重要視していたこと

  • 毎日エビオス錠を飲む
  • 炭酸水を少なめに
  • 大根おろしを頻繁に食べてみた(二日に一回ほど夕食に)
  • お菓子を食べないようにした

特に、

  • エビオス錠
  • 炭酸水・お菓子を控える

この2つは効果が高かったです。

スナック菓子などを頻繁に食べる人は、是非我慢してみると良いですよ。お菓子も高カロリー食品で胃にかかる負担が大きいですからね。

 

今回伝えたいことは以上となります。是非、太れない体質の人は下痢をなくせるように頑張ってみてくださいね。

参考になっていれば嬉しいです。

また、実体験をもとに「太りたいけど太れない人がするべき事」はこちらでまとめています。

関連記事:太りたいのに太れない人の原因と正しい太り方について

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です