ワニキチです。
こんな疑問を持つ方への記事です。
今現在高校生ぐらいで、太れないことに悩んでいる方は結構いるかと思いますが年を取れば太れるのかどうかという疑問を持つ人は少なくないはず。
今回は僕の経験をお話します。
タップできる目次
母親に「部活辞めて年取れば嫌でも太るよ」って言われた話

僕自身、高校生の頃から、いや中学生ぐらいからずっと何を食べても太れない体質で悩んでいました。そんな高校生の頃、太るために努力をしていた時の話。
母親にこんなことを言われました。
僕はそう言われ、「引退しても太れない気がする」という気持ちと「たしかにあれだけ毎日運動してるし、引退すれば太るかな・・」なんて二つの気持ちになりました。
そして、太る努力も実らずいつしか太ろうとすることをやめてしまっていたわけです。
月日は流れ、部活も引退し半年ほど経った結果・・
体重は全く変わっていませんでした。
あれだけの運動をやめても全く太れていなかったのです。それでもまだ半年しか経っていないので、もうちょっとかかるのかな?なんて思い、そこまで気にしてはいませんでした。
その後は努力しては諦めてを何度も繰り返しました
部活を引退しても太れず、流石に「年を取れば嫌でも太る」という母の話を信じていてはいけないと若干感じ、太るために努力をしては諦めてを何度も繰り返していました。
そしてそうこうしてるうちに、気づいたら6年も経っていました。月日が流れるのは本当に早いですね。
その結果、僕の体重はどうなっていたかというと・・
6年経った結果・・・
太ることはありませんでした。
高校卒業後、特に激しい運動を続けていたわけでもなく、好きなものを好きなだけ食べる生活を6年も続けていたのにも関わらず、僕の体重は変わりませんでした。(身長が伸びた影響での変化はあります)
ちなみに僕は味の濃いもの、カロリーが高いもの、脂っこいもの、相当好きです。そういったものを控えた経験は皆無です。
それなのに太ることができなかったわけです。
高校生の頃、母に言われた「年を取れば嫌でも太るんだから変な努力するのやめなさい」というのは
まったくの大嘘だったわけです
年を取れば太るというのは信じない方が良い

今太りたいんだったら今努力するべきです
これだけは僕が経験したことなのではっきり言えます。年をとっても太れない人はずっとガリガリなままです。
たしかに周りを見てみると、年を重ねるごとに太りやすくなってしまう人も多いかもしれません。けどそんなものは全く関係のない事。
太れない体質はいつになっても太れません。
あなたが年をとって太るという確証は何もないわけです。
時間が経てば勝手に太る。なんてことを信じていて、もし結果的に太れなかったら最悪ですよね。
太りたいのだったら今太るべき。
僕は高校生の頃、母に「そんなのは無駄な努力だ」なんて風に言われましたが、若干信じてしまっていたのも事実。
その結果太る努力をやめてしまいました。
その時太りたいんだったらその時頑張るべきだったことを今では少し後悔しています。
まとめ:太りたいなら、今太るために頑張ろう

当記事で僕が伝えたいことは以上となります。
あなたは、年を取れば太れるなんて考えていますか?そんなことは信じないでください。
太りたいのだったら今太るために頑張るべきです。
ちなみに僕は、それから太ることにより一層力を入れ、頑張ってきました。
その結果、10kgの増量に成功しています。
10年太れない悩みと戦ってきましたが、ようやく太るためにどうすれば良いのか分かったわけです。これだけははっきり言えます。
正しい太り方を実践すれば、太れない体質だろうが、胃下垂だろうが、誰でも太れます。
そこで、僕が実践した正しい太る方法の完全ガイドとしてこちらの記事でまとめていますので、どうしても太りたいという方には良い情報になると思います。是非ご覧ください。
関連記事>>
この記事の内容
- ガリガリな悩みを持つ人の太れない原因
- 太れない体質向けの太る方法
- 食生活に気を付ければ絶対に太れる
>>【太る方法】太りたいけど太れない?ガリガリ体質でも正しい太り方で太れます