筋トレ

筋トレ後はお風呂に入っても良い?悪い?【あまり気にしなくてOK】

筋トレ後はお風呂に入らない方が良いと耳にしたことがある人へ。

トレーニング後はお風呂に入るべきか、入らないべきか・・

この疑問の答えはズバリ、

 

正直、どちらでも良くてあまり気にしなくてOK!

 

入るなと言う人と入った方が良いという人がいます。

まだまだ筋肉痛のメカニズムがはっきりと解明されていないことから、どっちが筋肉に良いのかは誰にも分からないのが現状です。

 

それを踏まえて、本記事では筋トレ後の入浴について解説していきます。

 

本記事の内容
  • 筋トレ後のお風呂が良くないとされる理由
  • 筋トレ後のお風呂は筋肉が大きくなりやすい?
  • 疲労回復を早めたいなら、交代浴を活用しよう

 

筋トレ後はお風呂に入っても問題なし

筋トレ後の入浴が良くないとされていた理由

 

筋肉を酷使するトレーニングは、要するに筋繊維を壊している行為。

これにより筋肉は炎症を起こしている状態です。

 

お風呂に入ることで、この炎症を悪化させてしまうと考えられています。

 

スポーツなどで使われる、怪我をした時の「アイシング」。

これは炎症を押さえるためです。

だからこそ、筋トレ後の炎症でも同じように温めるより冷やす方が良いと言われているんです。

 

以前まではこの考えが正しいとされてきましたが、最近の研究では否定の意見も出てきています。

トレーニングによる炎症は翌日以降にピークを迎える⇒筋トレ直後なら問題ないのでは?

この発見により、お風呂による炎症の悪化説は微妙に。

 

筋トレ後に入浴すると「筋肉が発達しやすい」という意見

 

トレーニング後にお風呂に入るメリットでよく言われるのはコレです。

「筋肉は温めた方が発達しやすい」

 

温めることでHSP(ヒートショックプロテイン)が増えて筋肉の発達を促進してくれます。

このHSPにより、体内でタンパク質が作りやすくなる。ということです。

 

これは、あくまでも「可能性がある」というだけで、これがどれだけ影響が大きいかは解明されていないようです。

 

後は、熱いお風呂に入ることで血行も良くなるので疲労回復効果も見込める可能性があるとも言われています。

 

両方の意見があり、気にしている人はほとんどいない

 

筋トレ上級者の話を聞いても「全く気にしていない」という人がほとんどな印象です。

勿論僕も気にしていません。

 

これだけ研究が進んでも、研究者たちの間でも意見が分かれています。

筋トレ後に入浴する・しない、どちらをとっても筋肉への影響の差は実感できない気もします。

 

よほどどちらかの効果が高いのなら、ある程度意見が偏ってきそうなものですし。

結論:筋トレ後のお風呂は気にすることではない・・!

 

筋トレ後は「温冷交代浴」が良い?

温冷交代浴は、熱いお風呂と冷たいお風呂を交互に入ること。

これはスポーツ選手なんかも行っている入浴法。

回復の促進効果が得られると言われています。

 

ポイント:温冷交代浴で、血流が良くなる

 

熱いお湯と冷たい水に交互にはいることで、血管は収縮と拡張を繰り返します。

これで、血流がよくなるわけです。

 

血流が良くなる=栄養をそれぞれの組織に届けやすくなる

 

血流が悪くて、栄養を届けたいところへ思うように届けられないと、回復が遅くなるのは大体想像できますよね。

僕も最近、「なんか疲労感あるな?」と感じた時に実践するのですが、体感で効果が感じられるぐらいなので、結構おすすめですよ。

 

温冷交代浴のやり方

 

時間や温度はこちらを参考にしてください。

  1. 40~42℃のお湯に1~2分浸かる
  2. 10~15℃の水に1~2分浸かる
  3. これを5回~10回繰り返す
  4. 最後は水で締める(鉄則)

(自宅の場合、水はシャワーでOK!)

 

温冷交代浴のポイント

  • 水分補給を忘れずに
  • サウナで代用可能
  • 部分浴(トレーニングした部位)OK

 

温冷交代浴は効果が高い代わりに、それだけ身体への負担も大きいもの。

高血圧だったり、風邪を引いていたりする人は控えましょう。

 

筋トレ後はお風呂に入ってもOK!疲労回復を高めるなら交代浴で

トレーニング後にお風呂に入った方が良いのかは、意見が割れるとはいえ

現在ではどちらかというと、「お風呂に入った方がメリットは大きい」という意見の方が強い気もします。

 

ただ、これが正しいとして、筋肉への効果をどれだけ得れるのかは誰にも分かりません。

だからこそ入っても入らなくても良いという結論になります。

 

もし、疲労回復だけを意識するとしたら、「温冷交代浴」を実践するのが最適です。

入りたければ入る。疲労回復目的なら温冷交代浴。という感覚で良いかと思います。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です