筋トレ

【筋トレNG行動】トレ終わりのお酒?できるだけ控えましょう

筋トレとアルコールの関係性って?トレ終わりにお酒って飲んでも良いの?

最初に言っておくと、筋トレをしている人にとって「お酒」は悪影響しかありません。

できることなら一切飲まないことをおすすめします。

ただ、絶対厳守というわけではなく人によってはメリットにも繋がるので一概には言えません。

 

まず押さえておきたいのは…

筋トレとアルコール摂取を同時に行うと、筋トレの効果が下がってしまう・・!

筋トレをしている人は基礎知識として覚えておくべきことです。

本記事ではこのあたりの「筋トレとお酒の関係性」について解説します。

本記事の内容
  • お酒を飲むとテストステロンが減る
  • 筋トレの筋肥大効果を減少させることに・・
  • 禁酒してストレスの溜めすぎには注意!

 

筋トレにお酒が良くない4つの理由

トレーニーにとってお酒が良くない理由はいくつかあります。

  • 筋肉が増える働きを阻害してしまう
  • 筋肥大に重要なテストステロンが減少する
  • 肝臓に負担がかかる
  • 体内の水分が減少

それぞれ簡単に、分かりやすく解説していきます。

 

1.筋肉が増える働きを阻害してしまう

筋肉は24時間合成と分解を繰り返して筋肉を維持しています。筋肉を大きくするには「合成」を高める必要がありますよね。

ですが、お酒を飲むことでこの「筋肉の合成」を阻害してしまいます。

合成が0になるというわけではないですが、良くない状態ですね。

 

2.筋肥大に重要なテストステロンが減少

筋肉の合成を高めてくれる男性ホルモンのテストステロンが少なくなってしまいます。

筋トレする人にとってテストステロンはかなり重要なホルモンでして、これが減少してしまうとなると一大事です。

お酒を飲むと男性ホルモンが減り、逆に「女性ホルモン」が増える

女性には嬉しい話ですが、男性は注意です。

 

3.肝臓に負担が掛かる

肝臓は体の良くないものを分解してくれる役割がありますよね。そして、筋トレをして筋肉を増やす上でも重要な役割があります。

肝臓は筋肉の材料であるタンパク質の合成や栄養素を補給してくれる

いくらトレーニングをしたところで肝心の材料が不足すれば筋肉は成長しません。

だからこそお酒で肝臓にダメージを与えてしまうのは、良くないことなんですね。

 

4.体内の水分が減少

適切な水分補給は血液をサラサラにし、筋肉に栄養素を運びやすくします。

注意点としてお酒は利尿作用があるため水分補給にはなりません。むしろ飲めば飲んだだけ体内の水分は減っていきます。

足りない栄養素をスムーズに筋肉へ運ぶためにも、血液をサラサラにしておくことは大切なんです。

 

お酒を飲むことのメリット

筋トレをしている人にとって悪影響なのは変わりありませんが、人によってはメリットになります。

トレーニング上級者の方でも気にせずお酒を飲む人も多いですし、徹底的に排除した方が良いというわけではありません。

 

お酒を飲むことでストレス発散に繋がる

人に寄りけりですが、お酒で気分が良くなってストレスがなくなるという人もいます。

そういうった方は無理して禁酒せず、適度に飲むのも大いにアリです。

ただ、そうは言っても悪影響が大きいので「できるだけ飲まない」のがおすすめです。

 

筋トレの継続にも繋がる

お酒を飲みたいのに飲めないという状態を長い間継続するのは、普段飲んでいる人にとってはかなりストレスになるはず。

このせいで筋トレが続かないなんてことになったらもったいないので、無理してお酒を断つ必要はないですよ。

筋トレは続けてナンボの世界ですので、適度なお酒も時には大切です。

 

できるだけ控えて適度に飲んでいくべき

筋トレにお酒が良くない理由は4つ。

  • 筋肉が増える働きを阻害してしまう
  • 筋肥大に重要なテストステロンが減少する
  • 肝臓に負担がかかる
  • 体内の水分が減少して血液がドロドロに

完全に禁酒できるほど意識が高いお酒好きは皆無だと思いますので、飲むことへの悪影響を知っておくだけでも良いです。

 

適度に摂りつつ適度に控えていきましょう。

お酒とうまく付き合っていくことも筋トレの一環ですね。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です